【JLogos】流行・ブーム > 一般語
自撮り棒
【じどりぼう】
![](../dev/images/h-r-.png)
![自撮り棒](../img/d099/jidoribo1.jpg)
自分撮りをするための器具。カメラ、カメラ付き携帯電話、カメラを内蔵したスマートフォンを取り付けられる長さ1mほどのもの。1980年代の初めに、日本で発明され、世界でも発売されたが、当時は普及しなかった。昨今ではアメリカの雑誌「TIME」で"2014年の発明ベスト25"に選ばれるほど普及している。「自分撮りスティック」「自撮り一脚」「手持ち一脚」「セルカ棒」などと呼ばれることもある。
JLogos編集部
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「JLogos」 JLogosID : 12665586 |