【アイテム管理・処分関連用語集】ゴミ出しの知識 > 種類別捨て方
キッチン用品の捨て方
						
						プラスチック製食器類
【可燃ごみ】
 プラスチック製の食器類、ボウル、料理道具などは可燃ゴミ
陶磁器(食器等)
【不燃ごみ】
 陶磁器は新聞紙等で包み「陶器・割れ物」と明記。土鍋など30cm以上のものは粗大ゴミ
グラスなどガラス系
【不燃ごみ】
 ガラス類は新聞紙等で包み「ガラス」や「ワレモノ」と表示。
鉄鍋など金属製
【不燃ごみ・粗大ゴミ】
 柄・取っ手を除いた大きさが30cm以下であれば不燃ごみで出せる場合も多いので確認
キッチン家電
【不燃ごみ・粗大ゴミ】
 分離してそれぞれ30cm以下であれば不燃ゴミ。それ以上は粗大ごみ。使えるものはリサイクルへ。						
						ITEMLOG編集部						
|  | ITEMLOG.net(著:ITEMLOG編集部) 「アイテム管理・処分関連用語集」 JLogosID : 8614021 | 


 
	








