【教科書クイズ】理科 > 中3
Q:記録タイマーは、東日本では1秒間に何打点するものが多いですか。

【4択】50打点/30打点/40打点/60打点
【問題】
中3理科
【正解】
50打点
【解説】
記録タイマーは、一定の時間間隔ごとに記録テープに打点する器具で、西日本では1秒間に60打点するものが多いです。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8610581 |
【お隣キーワード】Q:人工の光の影響が少なく、空がじゅうぶん暗い場合には、肉眼で何等星までの恒星が見えますか。 Q:お金を預けたり引き出したりするときに使用する機械は、どれですか。 Q:台車が斜面を下るとき、斜面の傾きが( )になったときが落下運動です。( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。 Q:細胞分裂のとき、核の中の染色体は縦にさけて、それぞれ( )されます。( )に入る言葉は、つぎのどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:「絶対」の対義語は、何ですか。 Q:たまごからかえったばかりのメダカの子どもがおなかにつけているも Q:食べ物がだ液などで体に吸収されやすい養分に変えられたりすること
【辞典内Top3】 Q:「絶対」の対義語は、何ですか。 Q:たまごからかえったばかりのメダカの子どもがおなかにつけているも Q:食べ物がだ液などで体に吸収されやすい養分に変えられたりすること