【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:これは、50年前に書かれた本です。/→This is a book ( ) fifty years ago. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。

【4択】written/write/wrote/writing
【問題】
中3英語
【正解】
written
【解説】
「~された…」は、名詞のあとに〈過去分詞+語句〉を置いて説明します。writeは、write(原形)-wrote(過去形)-written(過去分詞)と不規則に変化します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609840 |
【お隣キーワード】Q:わたしは、ケイタによって書かれた詩が好きです。/→I like the poem ( ) by Keita. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう Q:writeの過去形は、どれですか。 Q:わたしは、この文章を英語に訳すことができます。/→ I can ( ) this text ( ) English./( )に入る言葉は、次のうちどれで Q:「井戸」は、英語で何といいますか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。