【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:わたしは、彼がここに来たのを見たときうれしかった。/→I was happy ( ) I saw he came here. /( )に入る言葉は、次のうちど

【4択】when/where/who/what
【問題】
中3英語
【正解】
when
【解説】
「…したとき」は、接続詞のwhenで表します。I sawの後には、thatが省略されています。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609815 |
【お隣キーワード】Q:次の冬、金沢に来ませんか。/→( )( )( ) visit Kanazawa next winter?/( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:何をしたらいいか知っていますか。/→Do you know ( )( )( )? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:たくさんの木々が倒れました。/→A lot of trees ( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:「世紀」を表す単語は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。