【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:showの過去分詞は、どれですか。

【4択】shown/show/shower/shew
【問題】
中3英語
【正解】
shown
【解説】
show「見せる」は、show(原形)-showed(過去形)-shown(過去分詞)と不規則に変化します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609762 |
【お隣キーワード】Q:立ってください。/→( )( ), please. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:「いいにおいがする」という表現は、次のうちどれですか。 Q:駅への行き方を教えてくださいませんか。/→( )( ) tell me how to get to the station? /( )に入る言葉は、次のうちどれ Q:あなたのかさを借りてもいいですか。/→( )( ) borrow your umbrella? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。