【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:「手話」を英語で表すと何といいますか。

【4択】sign language/hand talk/sign talk/read language
【問題】
中3英語
【正解】
sign language
【解説】
signは、「身ぶり、手まね」という意味を表します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609747 |
【お隣キーワード】Q:わたしは明日、この本を読み終えるつもりです。/→I'll ( )( ) this book tomorrow./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょ Q:漱石の本は、ヨーロッパで読まれていますか。/→( ) Soseki's books ( ) in Europe?/( )に入る言葉は、次のうちどれでしょ Q:runのing形は、どれですか。 Q:rideの過去形は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。