【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:lifeの複数形は、どれですか。

【4択】lives/lifes/life/livs
【問題】
中3英語
【正解】
lives
【解説】
語尾がfeで終わる語は、複数形にするとき-fe→-vesと変化します。lifeの発音は「ライフ」ですが、複数形livesは「ライヴズ」となります。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609704 |
【お隣キーワード】Q:あの鳥たちを見て。/→( )( ) those birds. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:手紙の書き出しの言葉としてふさわしいのは、どれですか。 Q:わたしは、名古屋に2年間住んでいます。/→I ( )( ) in Nagoya for two years./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:ケーキを1切れいかがですか。/→Would you like a ( )( ) cake? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。