【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:knowの過去形は、どれですか。

【4択】knew/know/known/knowed
【問題】
中3英語
【正解】
knew
【解説】
know「(…を)知っている、わかる」は、know(原形)-knew(過去形)-known(過去分詞)と不規則に変化します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609692 |
【お隣キーワード】Q:彼女は、みんなが知っている歌手です。/→She is the singer everyone ( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:landの過去形は、どれですか。 Q:knowの過去分詞は、どれですか。 Q:松本駅からは、時間はかからないでしょう。/→It will not ( )( ) from Matsumoto Station./( )に入る言葉は、次のうちどれ
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。