【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:わたしは、あなた(の意見)に賛成です。/→I ( )( ) you. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。

【4択】agree with/right to/go with/disagree with
【問題】
中3英語
【正解】
agree with
【解説】
「…に賛成する」は、agree with …です。disagree with …は「…に反対する」、go withは「…といっしょに行く」です。right toとはいいません。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609626 |
【お隣キーワード】Q:お水をいただいてもよろしいですか。/→( )( ) have some water? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:A:Would you like some soup? /B:はい、いただきます。→( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:あなたは、彼(の意見)に反対ですか。/→Do you ( )( ) him? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:仕事を得るのは、ますます難しくなってきました。/→Getting job has become ( )( )( )( ). /( )に入る言葉は、次
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。