【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:わたしは、何か飲むものがほしい。I want ( )( ) drink.  /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
						
【4択】something to/anything to/something of/anything of
						【問題】
中3英語
【正解】
something to
【解説】
「何か~するもの」というときは、〈something to+動詞の原形〉 で表します。否定文や疑問文ではanythingを使います。
|  | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609580 | 
					【お隣キーワード】Q:(make / The / rules / are / family / clear / they).  /並べ替えたとき5番目にくる単語は、どれですか。  Q:すぐによくなりますよ。/→You ( )( ) all right soon.  /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。  Q:その次の朝に、わたしは彼女に会った。/→I saw her ( )( ) morning.  /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。  Q:Japan-Japaneseと同じ規則に従うと、America-( )です。/( )内に入る言葉は、次のうちどれですか。  					
【辞典内Top3】 Q:サグラダ・ファミリアがある都市は、どこですか。 Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。 Q:熟語「洗顔」の構成は、どれですか。
					
				【辞典内Top3】 Q:サグラダ・ファミリアがある都市は、どこですか。 Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。 Q:熟語「洗顔」の構成は、どれですか。


 
	





