【教科書クイズ】理科 > 中2
Q:塩化銅水溶液は、何色ですか。

【4択】青色/赤色/黄色/橙色(だいだいいろ)
【問題】
中2理科
【正解】
青色
【解説】
塩化銅は銅と塩素の化合物で、水溶液は青色をしています。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609547 |
【お隣キーワード】Q:ストローとアクリルパイプをこすり合わせたときに、ストローが帯びたマイナスの電気は、何ですか。 Q:I have been there (three times). /( )内の意味は、次のうちどれですか。 Q:胃やすい臓からは、胃液、すい液などの( )が出ます。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:北西太平洋で発生する熱帯低気圧のうち、域内の最大風速が17.2m/s以上のものを何とよびますか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。