【教科書クイズ】理科 > 中2
Q:物質が、光と熱を出しながら酸素と化合することを何といいますか。

【3択】燃焼/焼却/酸素結合
【問題】
中2理科
【正解】
燃焼
【解説】
ものが燃えるということは酸素と化合することで、物質とが酸素と化合することを酸化といい、酸化によってできた物質を酸化物といいます。特に鉄や木が燃えるときのように、物質が、熱や光を出しながら激しく酸化することを、燃焼といいます。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609303 |