【教科書クイズ】英語 > 中2
Q:もし明日晴れたら、京都を訪れましょう。/→Let's visit Kyoto ( ) it is sunny tomorrow./( )に入る言葉は、次のうちどれでし

【4択】if/when/because/that
【問題】
中2英語
【正解】
if
【解説】
「(もし)…ならば」を表す接続詞は、ifです。whenは「…(の)ときに」、becauseは「(なぜなら)…だから」、thatは「…ということを(は)」という意味です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608453 |
【お隣キーワード】Q:彼が図書館に着いたとき、雨が降り始めました。/→It began to rain ( ) he arrived at the library./( )に入る言葉は、次のう Q:彼女は走るのが速いので、とても人気があります。/→She is very popular ( ) she runs fast./( )に入る言葉は、次のうちどれ Q:A:あなたは、この歌を知っていますか。/B:もちろんです。→( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:今日の天気は、どうですか。/→How's the ( ) today? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。