MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ英語 > 中2

Q:携帯(けいたい)電話を表すのは、どれですか。

【4択】cell phone/mini tel/pocket dial/telephone

【問題】
中2英語

【正解】
cell phone

【解説】
「携帯電話」は、cell phoneで表します。他に、cellular phone、mobile phoneという言い方もあります。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8608450

【お隣キーワード】Q:今日の天気は、どうですか。/→How's the ( ) today? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。  Q:A:あなたは、この歌を知っていますか。/B:もちろんです。→( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。  Q:わたしたちは、この木の下で願い事をしました。/→We ( ) a wish under this tree./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。  Q:彼は、わたしのクラスの中でいちばん背が高い。/→He is the ( )( ) my class. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。  
【辞典内Top3】 Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。  Q:熟語「洗顔」の構成は、どれですか。  Q:古語「あやしう」を現代かなづかいに直すとどうなりますか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【中2社会】
Q:貴族院、枢密院(すうみついん)の反対を押し切って、普通選挙法を成立させた首相は、だれでしょう。



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト