【教科書クイズ】英語 > 中2
Q:わたしは、それをいつもかばんにつけています。/→I ( ) keep it on my bag./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。

【4択】always/often/never/sometimes
【問題】
中2英語
【正解】
always
【解説】
oftenは「しばしば」、neverは「一度も(決して)…ない」、sometimesは「ときどき」です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608438 |
【お隣キーワード】Q:speakの名詞形は、どれですか。 Q:ジムは、わたしに自分の人生について話しました。/→Jim ( )me ( ) his life. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:後藤さんは、わたしたちに何枚かのCDを持ってきました。/→Mr. Goto brought ( )( )( )./( )に入る言葉は、次のうちどれ Q:彼女は、大臣のそれぞれに尋ねました。/→She asked ( )( ) the ministers. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。