【教科書クイズ】英語 > 中2
Q:here isの縮約形は、どれですか。

【4択】here's/her's/heri's/her'es
【問題】
中2英語
【正解】
here's
【解説】
here isの縮約形は、here'sです。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608322 |
【お隣キーワード】Q:父は、わたしに本をくれました。/→My father gave ( )( )./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:hitの過去形は、どれですか。 Q:机の上にプレゼントがあります。/→( )( ) a present on the desk. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:かべに絵が2枚かかっています。/→( )( ) two pictures on the wall. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。