【教科書クイズ】英語 > 中2
Q:findの過去形は、どれですか。

【4択】found/finded/find/faund
【問題】
中2英語
【正解】
found
【解説】
find「…を見つける」は、find(原形)-found(過去形)-found(過去分詞)と不規則に変化します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608290 |
【お隣キーワード】Q:ここが痛いんです。/→I have a ( ) here. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:(電話で)ちょっとお待ちください。/→Just a ( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:彼の家は、遠く離れています。/→His house is ( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:吉野川の長さは、194kmです。/→The Yoshino River is 194 kilometers ( )./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。