【教科書クイズ】英語 > 中2
Q:catchの過去形は、どれですか。

【4択】caught/catched/catchied/cought
【問題】
中2英語
【正解】
caught
【解説】
catch「…をつかむ」は、catch(原形)-caught(過去形)-caught(過去分詞)と不規則に変化します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608261 |
【お隣キーワード】Q:少年は、泳げませんでした。/→The boy ( )( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:「外国の」を表す単語は、どれですか。 Q:(電話で)あいにく、彼は留守中です。/→Sorry, but he is ( ) now./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:わたしは(勉強をしに)大学へ行く。/→I ( )( ) college. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。