【教科書クイズ】英語 > 中1
Q:It's raining. のitと同じ用法のitをふくむ文は、どれですか。

【4択】It's seven o'clock./It's my bag./It's a hospital./It's Australia.
【問題】
中1英語
【正解】
It's seven o'clock.
【解説】
このitは「時刻、天候」などを表す文の主語で、「それは」とは訳しません。問題文は、「雨が降っています」という意味です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8607173 |
【お隣キーワード】Q:A:Is math interesting? B:はい。でも、それは簡単ではありません。/→Yes, but ( )( ) easy./( )に入る言葉は、次のう Q:It isの縮約形は、( )です。/( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:元気です。/→( ), thank you./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:A:Is that a school? B:いいえ、ちがいます。病院です。/→No, ( )( ). ( ) a hospital./( )に入る言葉は、次のうち
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。