【教科書クイズ】英語 > 中1
Q:わたしは、8時に家を出ます。/→I ( )( ) at eight./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。

【4択】leave home/leave house/go home/go house
【問題】
中1英語
【正解】
leave home
【解説】
leaveは、「去る」という意味です。homeは副詞的用法で、「家を、家に」という意味で使うので、前置詞はいりません。go homeは「家に帰る」です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8607129 |
【お隣キーワード】Q:わたしは、10時に寝ます。/→I ( )( ) bed at ten. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:わたしは、犬がとても好きです。/→I like dogs very ( )./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:stand upは、「立ち上がる」。では「座る」は、どれですか。 Q:わたしは、6時に起きます。/→I ( )( ) at six./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。