【教科書クイズ】英語 > 中1
Q:過去形になるとき不規則に変化する動詞は、どれですか。

【4択】have/walk/watch/close
【問題】
中1英語
【正解】
have
【解説】
haveは、不規則に変化してhadになります。その他の3つは、dかedをつけて過去形にします。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8607085 |
【お隣キーワード】Q:英語は、とてもおもしろいです。/→English is very ( )./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:CDは、次のうち何の略ですか。 Q:このバスは、市役所へ行きますか。/→Does this bus go to the ( )( )?/( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:ケイトは、コンピュータを使うことができます。/→Kate ( )( ) a computer./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。