【教科書クイズ】英語 > 中1
Q:afterの反意語は、どれですか。

【4択】before/front/over/around
【問題】
中1英語
【正解】
before
【解説】
afterは「…のあと」の意味で、反意語はbefore「…(より)前に」です。frontは「(位置が)前に」、overは「…の上方に」、aroundは「…の周りに」という意味を表します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8607068 |
【お隣キーワード】Q:ドアの前で待ちなさい。/→Wait ( ) front ( ) the door./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:「大きい」を表す単語は、次のうちどれですか。 Q:窓を閉めてくれますか。/→( )( ) close the window? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:これは、公園ですか。/→( )( ) a park?/( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。