【教科書クイズ】理科 > 小6
Q:せん風機は、電気のエネルギーを何に変えて利用する器具ですか。

【4択】運動/光/熱/波
【問題】
小6理科
【正解】
運動
【解説】
せん風機は、電流を流してモーターを回し、その回転の力でプロペラを回し、風を送っています。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8607015 |
【お隣キーワード】Q:酸素や養分を動物のからだ全体に運ぶのは、( )です。( )に入ることばは、次のどれでしょう。 Q:肺の中の気管の先は小さいふくろのようになっていて、そのふくろを( )がとり巻いています。( )に入ることばは、次のどれでし Q:自動車は、石油からつくる( )などを燃やし、そのエネルギーで走ります。( )に入ることばは、次のどれでしょう。 Q:ブナの葉の化石が見つかったところは、どんな気候だったとわかりますか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。