【教科書クイズ】理科 > 小4
Q:金ぞくは熱せられると、かさが( )くなります。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。

【2択】大きく/小さく
【問題】
小4理科
【正解】
大きく
【解説】
金ぞくも水や空気と同じように熱せられるとかさが大きくなり、冷やされると小さくなります。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8605951 |
【お隣キーワード】Q:空気はおされると(力を加えられると)、かさが( )くなります。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:空気も水(4℃以上のとき)も、あたためるとかさが( )なります。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:回路がと中で分かれているのは、( )つなぎです。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:温度計の数ちを読みとるときは、温度計としせんの方向を( )にします。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。