MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ理科 > 小3

Q:正しい方いをしめさなくなった方いじしんを直すとき、用意するものは、何ですか。

【4択】じしゃく/ねん土/鉄/分度き

【問題】
小3理科

【正解】
じしゃく

【解説】
方いじしんのNきょくにじしゃくのSきょくを近づけ、はりの先に向かってくり返しこすります。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8605837

【お隣キーワード】Q:自分の進んでいる方角を知りたいとき、どんな道具を使えばよいですか。  Q:太陽は、どの方向に動きますか。  Q:自動車の日よけが銀色なのはなぜですか。  Q:地面の温度が一番高いのは、次のうちどれですか。  
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。  Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。  Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【小3社会】
Q:チョコレートの原料(げんりょう)となる木の実は、何ですか。



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト