【日本全国おまつり事典】岩手県 > 9月
花巻まつり
![](../dev/images/h-r-.png)
岩手県花巻市【9/12〜9/14】
文禄2年(1593年)、花巻開町の祖・北松斎を敬い、町の人々が山車(だし)を作り、花巻の町を練り歩いたのが始まりだと言われています。現在は市民参加の祭りとして盛大に行われ、400年以上の歴史と伝統を持ちます。「方十里 稗貫のみかも 稲熟れて み祭三日 そらはれわたる」と宮沢賢治も詠んだ花巻まつりは、400年以上前から連綿と続けられている花巻最大のお祭りです。
![]() | JLogos (著:) 「日本全国おまつり事典」 JLogosID : 8579021 |