MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

日本全国おまつり事典北海道 > 2月

旭川冬まつり

北海道旭川市【2/6〜11】

1年中でもっとも寒さの厳しい2月に、開催される旭川冬まつり。雪と寒さを積極的に楽しもうと、1947年(昭和22)アイヌの人たちによりイヨマンテ(熊まつり)が始まりでした。 世界最大級の壮大なスケールで作られる大雪像は、旭川冬まつりのシンボル。 骨組みを一切使わず、雪だけでできているという事実に、驚かれる方も多く第35回のメイン大雪像「水原城」がギネスに掲載されることになりました。




JLogos (著:)
「日本全国おまつり事典」
JLogosID : 8578794


【辞典内Top3】 印鑰神社春季大祭「鮒取神事」  宮崎神宮秋の大祭  旭川冬まつり  
【関連コンテンツ】

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト