【動画データベース】気象天文 > 月・星・太陽
太陽の日周運動を確かめる

太陽の日周運動 地軸 春分 夏至 秋分 冬至 太陽の南中高度 季節の変化
画像をタップすると動画が再生されます
【動画】1分56秒
地球の自転は,日中では太陽の日周運動として見られる。太陽は,地軸を中心に日周運動しているが,その経路は季節によって異なる。春分と秋分の日には天の赤道上を日周運動するが,夏至の日には23.4度北を,冬至の日には23.4度南側を日周運動する。このために太陽の南中高度が季節によって異なり,季節の変化を生み出している。
![]() | 東京書籍 (著:) 「動画データベース理科分野」 JLogosID : 7501790 |
【お隣キーワード】各季節の南の空に見られる星座 オリオン座の位置の変化 地球の運動③ 地球の運動②
【辞典内Top3】 グロッソプテリスのイラスト 火成岩のでき方1火山岩 プレート境界型地震発生のメカニズム2
【辞典内Top3】 グロッソプテリスのイラスト 火成岩のでき方1火山岩 プレート境界型地震発生のメカニズム2