【動画データベース】地学 > 断層・火山・岩石
根尾谷断層資料写真4

濃尾地震 根尾谷断層
1891年10月28日の濃尾地震で畑に現れた活断層(過去約百万年間にずれたことのある断層。将来もずれる可能性があり,活動中と考えられる。地形にずれが残っていることなど近い過去に活動した痕跡がある。断層の活動は震源となるので,地震予知には活断層の調査が重要である。)。
![]() | 東京書籍 (著:) 「動画データベース理科分野」 JLogosID : 7501432 |
【お隣キーワード】根尾谷断層資料写真2 根尾谷断層資料写真3 根尾谷断層資料写真5 根尾谷断層資料写真7
【辞典内Top3】 三宅島の遠景? 雄山(三宅島)の噴火の時のようす【インタビュー?】 雄山(三宅島)の噴火の被害のようす【道路の被害?】
【辞典内Top3】 三宅島の遠景? 雄山(三宅島)の噴火の時のようす【インタビュー?】 雄山(三宅島)の噴火の被害のようす【道路の被害?】