【動画データベース】地学 > 断層・火山・岩石
浅間山

火山 成層火山 浅間山
画像をタップすると動画が再生されます
【動画】05秒
有史以来たびたび噴火してきた浅間山。美しい成層火山(噴出した溶岩や火山灰が次第に噴火口の周囲に堆積して層をなしている円錐形の火山。山頂火口から溶岩の流出と火砕物質の放出が交互に行われ,それらが積み重なって生じた複成火山の一種。山頂火口は火山帯の大きさに比べて小さく,円錐形の火山体を持つ。大型の急傾斜の円錐形火山の大部分は成層火山である。富士山,鳥海山などがその例。)に加え,鬼押し出しとよばれる溶岩地形も有名。
![]() | 東京書籍 (著:) 「動画データベース理科分野」 JLogosID : 7501323 |
【お隣キーワード】昭和新山 昭和新山空撮 地震計4 地震計3
【辞典内Top3】 三宅島の遠景? 雄山(三宅島)の噴火の時のようす【インタビュー?】 雄山(三宅島)の噴火の被害のようす【道路の被害?】
【辞典内Top3】 三宅島の遠景? 雄山(三宅島)の噴火の時のようす【インタビュー?】 雄山(三宅島)の噴火の被害のようす【道路の被害?】