【お米辞典】東北地方 > 山形県
はえぬき
【はえぬき】
![](../dev/images/h-r-.png)
山形県で誕生した米の品種。母の品種は「庄内29号」、父の品種は「あきたこまち」。育成地は山形県農業試験場庄内支場。育成年は1992年。財団法人日本穀物検定協会の食味ランキングで「特A」の評価。耐冷性・耐倒伏性に優れている。粘りや甘みが強く、すき焼き・照り焼き・トンカツなど味の濃い料理と相性がよい。おにぎりや弁当にも適している。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「お米辞典」 JLogosID : 7640026 |