【日本全国おみやげ辞典】九州地方 > 鹿児島県
げたんは
【げたんは】


【商品紹介】「げたんは」の名前の由来は「下駄の歯」という意味。甘いものが貴重だった時代、泥にぬれた下駄の歯を見て、その名前がついたそう。九州産小麦粉、黒砂糖、鶏卵を主原料にした生地を板状に延ばし焼き上げ、台形に切断する。それを黒砂糖の蜜の中に漬け込み、そのままパック包装して仕上げた水分の多い柔らかい菓子。
【賞味期限】90日
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「日本全国おみやげ辞典」 JLogosID : 5927199 |