【薬局にあるクスリ辞典】消化器官用薬 > 健胃・消化薬、制酸剤
パンシロンG
![](../dev/images/h-r-.png)
食べすぎ、飲みすぎ、もたれ
[効能]飲みすぎ,食べすぎ,胸やけ,胃痛,胃酸過多,胃もたれ,食欲不振,はきけ,胃弱,胃部・腹部膨満感,消化不良,胸つかえ,嘔吐,げっぷ
[成分(添加物は除く)]炭酸水素ナトリウム0.650g,重質炭酸マグネシウム0.200g,沈降炭酸カルシウム0.100g,サナルミン0.133g,ロートエキス0.010g,ジアスメンSS0.080g,プロザイム0.017g,ケイヒ0.050g,ケイヒ油0.002g,シュクシャ0.030g,センブリ0.001g,L-グルタミン0.135g
[剤形・特徴]淡褐色の細粒
[用法]成人(15才以上)1回1包,11~14才1回2/3包,8~10才1回1/2包,5~7才1回1/3包。1日3回。食後に服用。
[服用上の注意]5才未満は服用しないこと。
[製薬会社]ロート製薬
[希望小売価格(税抜)]20包・550円/48包・1,100円
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「薬局にあるクスリ辞典」 JLogosID : 4385209 |