【薬局にあるクスリ辞典】消化器官用薬 > 健胃・消化薬
新中外胃腸薬

胃痛、胸やけ、もたれ
[効能]胃痛,胸やけ,げっぷ,胃酸過多,胃部不快感,のみすぎ,はきけ,もたれ,胃部膨満感,食べすぎ,消化不良
[成分(添加物は除く)]〔上層〕アズレンスルホン酸ナトリウム2mg,L-グルタミン133mg,炭酸水素ナトリウム150mg,合成ヒドロタルサイト125mg〔中層〕ロートエキス3倍散30mg(換算量:ロートエキス10mg),ジアスメンSS20mg,リパーゼAP620mg〔下層〕スクラルファート500mg,合成ヒドロタルサイト75mg(上層の合成ヒドロタルサイトとの合計量200mg)
[剤形・特徴]三層錠
[用法]成人(15才以上)1回3錠。1日3回。食間・就寝前又は食後に服用
[服用上の注意]15才未満は服用しないこと。
[製薬会社]中外製薬
[希望小売価格(税抜)]40錠・980円/90錠・1,980円/160錠・2,780円
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「薬局にあるクスリ辞典」 JLogosID : 4385108 |