【薬局にあるクスリ辞典】消化器官用薬 > 健胃薬
太田漢方胃腸薬
![](../dev/images/h-r-.png)
胃痛、腹痛
[効能]やせ型で腹部筋肉が弛緩する傾向にあり,胃痛又は腹痛があって,ときに胸やけ,はきけなどを伴う次の諸症:神経性胃炎,胃アトニー,慢性胃炎
[成分(添加物は除く)]ブクリョウ(茯苓)末315mg,ケイヒ(桂皮)末189mg,エンゴサク(延胡索)末189mg,ボレイ(牡蛎)末189mg,ウイキョウ(茴香)末126mg,シュクシャ(縮砂)末126mg,カンゾウ(甘草)末126mg,リョウキョウ(良姜)末63mg
[剤形・特徴]褐色の細粒
[用法]成人(15才以上)1回1包,7~14才1回2/3包。1日3回。食間又は空腹時に服用
[服用上の注意]7才未満は服用しないこと。
[製薬会社]太田胃散
[希望小売価格(税抜)]16包・1,200円/32包・2,200円
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「薬局にあるクスリ辞典」 JLogosID : 4385034 |