【婚活事典】お見合い実践編【男性編】 > 会話
好意を伝える
【こういをつたえる?】

■女性が同調してほしそうな会話では、気の利いた事を言おうと気負うよりも、「そうですね。」「その気持ち、わかります。」といったように同調してあげて下さい。
反論するのは仲良くなってからです。
■自分といたら楽しい事がある、というアピールをしましょう。自分の行動範囲がいかに楽しいか。それは「おいしい焼肉屋を知っている。」「楽しい遊びを知っている。」「面白い場所を知っている」といったような単純なことで構いません。
うまく伝える事ができれば、男性として「楽しさ、頼もしさがある」お相手が好印象をもってくれるはずです。
■好意をもったことをシンプルに伝えましょう。別れ際に「またお会いしたいです。」といった程度で良いでしょう。
お相手の女性からはよほどの事がない限り、その場で「私も!」といった反応はないと思いますが、また会いたいといわれて嬉しくない女性はいないはずです。
しつこく、繰り返していうのは逆効果ですので、注意してください。
![]() | Ea,Inc. (著:ファーストステージ/JLogos編集部) 「婚活事典」 JLogosID : 7800105 |