【東京辞典】東京都市部 > 府中市
ケヤキ並木馬場寄進の碑
【けやきなみきばばきしんのひ】
![](../dev/images/h-r-.png)
"東京都府中市にある碑。府中市宮町1-5。桜通りから大国魂神社の参道に沿って南北に約600m、幅約30m、けやき約150本の並木があり、平安時代に源頼義・義家父子が苗木1,000本を寄附したと言われ、江戸時代に徳川家康がケヤキの両側に馬場を献納し、同時にケヤキ並木を補植したと言われる。府中市の指定文化財。"
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704810 |