【東京辞典】東京都市部 > 西東京市
多摩湖自転車歩行者道
【たまこじてんしゃほこうしゃどう】
![](../dev/images/h-r-.png)
東京都西東京市にあるサイクリングロード及び散策路。「保谷・狭山自然公園自転車道」とも言う。出発点の西東京市新町3丁目には、「水の神殿」をかたどったモニュメントがある。狭山丘陵と武蔵野をほぼ一直線に結ぶ。距離は10.2km。緑道各所には昔のままに復元された水門や水を表す彫刻群が置かれており、この道が多摩湖(村山貯水池)・狭山湖(山口貯水池)から浄水場に水を送る導水路上につくられたことを記念している。水は現在も地下を流れている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704482 |