【東京辞典】東京都23区 > 板橋区
志村一里塚
【しむらいちりづか】

東京都板橋区にある文化財。板橋区志村1-12、小豆沢2-16。 江戸日本橋から三里目に設けられた中山道の一里塚。江戸時代初期に築造され、里程の目安となったほか、旅人の休み場の役目も果たしていた。昭和初期には石垣で補強された。「板橋十景」に選定されている。板橋区登録記念物(史跡)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703854 |



