【東京辞典】東京都23区 > 目黒区
鷹番
【たかばん】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/meguroku.gif)
東京都目黒区にある地名。もともと現在の東急東横線学芸大学駅の東から目黒通りに至る一帯の旧字名を指す。この辺りに目黒筋の鷹場の監視に当たる鷹場番所があり、「鷹場」あるいは「鷹場前」という呼称が転訛したものとする説がある。明治末期頃までは人家は20世帯に満たなかったが、1927年の東急東横線開通を契機に急速に市街化されていった。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703767 |