【東京辞典】東京都23区 > 目黒区
西郷山公園
【さいごうやまこうえん】
![](../dev/images/h-r-.png)
目黒区青葉台2-10-28
![](../img/d033/meguroku.gif)
"東京都目黒区にある公園。目黒区青葉台2-10-28。面積は10,549.65㎡。開園は1981年5月。西郷隆盛の弟で、明治期の政治家・軍人の西郷従道(1843-1902年)の敷地北東部分にあたり、付近の人々が「西郷山」という通称で呼んでいたことからこの名が付いた。台地の端の斜面を利用して造られた公園。斜面には20mの落差がある人工の滝が造られており、緩やかな坂道の園路や展望台などが設けられている。"
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703752 |