【東京辞典】東京都23区 > 目黒区
環七通り
【かんななどおり】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/meguroku.gif)
東京都目黒区などを走る道路。目黒区内西部を分断するように走る最大規模の都道。大田区から江戸川区までの11区にまたがる環状七号線。総延長は52.5km。自動車通行量は1日7万台を超え、大型車が全体の3割超を占め、生活・産業物資を輸送する大動脈として大きな役割を担っている。昭和初期から整備計画が立てられ、昭和30年代後半に本格的な工事が始まり現在に至る。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703719 |