【東京辞典】東京都23区 > 目黒区
駒場野公園
【こまばのこうえん】
![](../dev/images/h-r-.png)
目黒区駒場2-19-70
![](../img/d033/meguroku.gif)
東京都目黒区にある公園。目黒区駒場2-19-70。雑木林や水田があり、野鳥などが数多く生息している。明治時代には駒場農学校が開校し、近代農業の総合的教育・研究の場となる。1881年ドイツ人のケルネルが農芸化学の教師として着任し、土壌や肥料の研究を行う。園内にある水田はこの実験を行った場所で、農学発祥の地「ケルネル田んぼ」と呼ばれ、筑波大学付属駒場中・高校の生徒によって今でも稲作が行われている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703680 |