【東京辞典】東京都23区 > 港区
漆喰造彩色天野屋利兵衛像 入江長八作
【しっくいぞうさいしきあまのやりへえぞう いりえちょうはちさく】
![](../dev/images/h-r-.png)
1躯港区高輪2-11-1
![](../img/d033/minatoku.gif)
東京都港区にある彫刻。1躯。港区高輪2-11-1。所有者は宗教法人泉岳寺。天野屋利兵衛は大坂の商人で、赤穂事件の協力者とされる。入江長八(1815-1889年)は漆喰芸術・鏝絵の名工で、「伊豆の長八」と称された。港区指定有形文化財(彫刻)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703513 |