【東京辞典】東京都23区 > 文京区
法真寺
【ほうしんじ】
![](../dev/images/h-r-.png)
文京区本郷5-27-11
![](../img/d033/bunkyoku.gif)
東京都文京区にある寺社。文京区本郷5-27-11。浄土宗和順山法真寺。1596年知恩院より寺号附与される。開山年は不詳。明治の文人・樋口一葉ゆかりの寺。樋口家は1876年に法真寺の左隣に居を移し、一葉が10歳になるまで5年間住んだ。一葉の作品の中に出てくる「腰衣観音」も現存する。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703315 |