【東京辞典】東京都23区 > 文京区
八百屋お七墓
![](../dev/images/h-r-.png)
文京区白山1-34-6
![](../img/d033/bunkyoku.gif)
東京都文京区にある史跡。文京区白山1-34-6。円乗寺内。井原西鶴の作品「好色五人女」などで有名なお七(1668-1683年)の墓。住職が供養のために建てた墓、岩井半四郎がお七を演じたのが縁で建てた墓、近所の人が270回忌法要のために建てた墓の3基ある。1682年大円寺の出火でお七の家が焼け菩提寺の円乗寺に非難したが、その後恋仲になった円乗寺の小姓山田佐兵衛に会いたい一心で自ら火を付けたため、放火の大罪で捕らえられたお七は火あぶりの刑にされた。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703288 |