【東京辞典】東京都23区 > 文京区
天祖神社
【てんそじんじゃ】
![](../dev/images/h-r-.png)
文京区本駒込3-40-1
![](../img/d033/bunkyoku.gif)
東京都文京区にある神社。文京区本駒込3-40-1。1189年源頼朝が奥州藤原泰衡征伐の際に霊夢のお告げがあり、神明を祀ったと伝えられているもの。その後宮守はなかったが、慶安年間(1648-1652年)に堀丹後守年直が再興。空襲により残らず消失したが、1954年新築し現在に至る。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703241 |