【東京辞典】東京都23区 > 文京区
小石川植物園
【こいしかわしょくぶつえん】
![](../dev/images/h-r-.png)
文京区白山3-7-1
![](../img/d033/bunkyoku.gif)
東京都文京区にある植物園。文京区白山3-7-1。「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」。5代将軍徳川綱吉の館林城主時代の別邸地だった所。1684年現在の護国寺の場所にあった御薬園がこの地に移転し、1722年には小石川養生所が置かれた。明治維新後、薬園は東京府に、その後文部省の管轄になり、1877年東京帝国大学附属となって、植物の実地研究の場となる。敷地内には旧東京医学校本館(国指定重要文化財)が移築・保存されている。東京都指定旧跡。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703166 |