【東京辞典】東京都23区 > 文京区
光源寺
【こうげんじ】

文京区向丘2-38-22

東京都文京区にある寺社。文京区向丘2-38-22。浄土宗天昌山光源寺。「駒込大観音」。1589年神田に創建され、1648年現在地に移された。境内には1697年造立の高さ約8mの十一面観音像があった。東京大空襲で焼失したが、1993年高さ6m強の像として建立された。毎年7月9・10日には「四万六千日」の縁日が開かれる。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703126 |